MENU

三遠ネオフェニックス

SAN-EN
NEOPHOENIX

MENU
SCHEDULE

SCHEDULE

HOME > スケジュール > 【試合結果】10/15(水)りそなグループ B.LEAGUE 2025-26 B1リーグ戦 第3節 三遠 98-79 A千葉

【試合結果】10/15(水)りそなグループ B.LEAGUE 2025-26 B1リーグ戦 第3節 三遠 98-79 A千葉

2025/10/15

サムネイル画像URL
/files/user/phx2526_PR_game%20result_1015_4-5_w800.jpg
メニュートップ画像選択
グローバルナビで選択した画像を使用する

りそなグループ B.LEAGUE 2025-26 B1リーグ戦 第3節
三遠ネオフェニックス vs. アルティーリ千葉

 

日時

2025年10月15日(水)19:05試合開始

 

会場

豊橋市総合体育館

 

試合結果

TEAM 1Q 2Q 3Q 4Q TOTAL
三遠 28 27 28 15 98
A千葉 21 24 16 18 79
 

スターティング5

三遠ネオフェニックス アルティーリ千葉
#1 ヤンテ・メイテン #5 前田 怜緒
#4 ダリアス・デイズ #7 デレク・パードン
#5 大浦 颯太 #11 杉本 慶
#10 吉井 裕鷹 #21 ブランドン・アシュリー
#28 津屋 一球 #27 熊谷 尚也

主なスタッツ

#1 ヤンテ・メイテン 23PTS 3RBD 1ST
#2 デイビッド・ヌワバ 20PTS 9RBD 3AS 1ST
#4 ダリアス・デイズ 16PTS 2RBD 1AS 1ST
#10 吉井 裕鷹 16PTS 2RBD 2AS 1ST
 

ハイライト

   

大野 篤史ヘッドコーチ コメント

Q:今日の試合はフェニックスらしい戦い方だったと思いますが、振り返ってみていかがでしょうか?
A:若い選手たちがバウンスバックして、エナジーを持ってやってくれたことが一番良かったと思います。
それによって、ローテーションについて考えることが多くなかったことも良かったです。
ミスもありましたが、試合の中でミスがあった次にどういうアティチュードで臨むのか、自分が何をしなければいけないのかというところに向いてくれば、まだまだ成長できるかなと思います。
試合と試合の間でバウンスバックはできましたが、試合の中でもっとコンシスタントに次に向かえるようにトレーニングしていければ、もっとプレータイムを勝ち取ることができるのではないかと思います。

Q:チームとしては前半45失点、後半が34失点でしたが、ディフェンス全体の評価はいかがでしょうか?
A:前半もアグレッシブに一つ一つのポゼッションをしっかりできたと思いますが、自分たちのモメンタムが来た時にアグレッシブになり過ぎていました。
その結果、不必要なポイントを相手に与えてしまっていたところが前半45失点した理由です。
アグレッシブにいくことは良いことですが、その中でソリッドにプレーしていけたらと思っています。

 

#4 ダリアス・デイズ選手コメント

今週ずっと言い続けてきたことが、ディフェンスをしっかり集中してやろうということでした。 今日の試合ではゲームプランを最初から最後までしっかり遂行できたと思います。

Q:ここまでレギュラーシーズン5試合を戦って、このチームの印象はいかがでしょうか?
A:チーム全員がシステムを理解して遂行しようとしているところが良いと思います。
試合をするたびにチームもどんどん良くなっていますし、これからさらに良いシーズンになっていくと信じているので、とても楽しみです。

Q:日本のバスケットボールの印象はいかがでしょうか?
A:他のリーグと比べても、かなり早いペースのバスケットをするリーグという印象です。
このチームのことが大好きで、スペシャルなチームだと感じています。
選手全員が毎日ハードワークしていますし、ウェイトなどやることをやって、練習の中でコンピートして切磋琢磨しながら良いチームができ上がってきています。
この毎日の積み重ねが勝利に繋がると思います。
コンピートできるところが自分たちの強みなので、それを続けながら勝ちを積み重ねていきたいと思っています。

 

#10 吉井 裕鷹選手コメント

今日の試合はタフに戦い続けることができ、勝利をもぎ取ることができたと思います。

Q:ご自身の今日のプレーを振り返ってみていかがでしょうか?
A:ディフェンスでは得点には繋がっていませんがカッティングされましたし、足が動いていない時間帯もありました。
目立ったミスはそこまでしていないので悪くなかったと思います。
オフェンスは判断が悪いところがまだあるので、もう少し良い判断でバスケットできればいいなと思います。

Q:今シーズンのチームの強みはどの辺りにあると感じていますか?
A:大きさと強さを活かしたバスケットをこれからも繰り広げられたらいいなと思います。

 

試合の写真や動画は公式SNSをチェック!

公式X(旧Twitter)

公式Instagram

公式Facebookページ

 

ページトップへ戻る