- NEW
- FANCLUB
2025-26シーズン ブースタークラブ TEAM30 会員ページのお知らせ
いつも熱いご声援をありがとうございます。
このたび、2025-26シーズン 三遠ネオフェニックス ブースタークラブ TEAM30 会員ページの概要が決定しましたので、お知らせいたします。
ブースタークラブ 「TEAM30」に関する情報を集約した便利なページになっています!
シーズンが開幕するまでにログインいただき、シーズン中もぜひ活用してください!
TEAM30会員ページ
※画像はイメージです。
TEAM30会員ページでは、以下の内容がご利用いただけます。
① | デジタル会員証の表示 |
---|---|
② | 保有ポイントの確認 |
③ | ポイント交換の引き換え予約 |
④ | BC会員限定グッズ500円割引クーポン |
⑤ | 2F自由席引換券の使用 |
⑥ | 会員向けヒアリングの回答 |
デジタル会員証の表示方法
各種イベント参加時および先行入場時に提示が必要な会員証を、会員ページ内で表示できます。
会員ページにログインするとデジタル会員証が表示されますので、スタッフにご提示ください。
※カードでの会員証を希望される場合は、別途有償オプションにて承ります。
保有ポイントの確認
ホームゲーム会場へのご来場、オフィシャルグッズ売り場、ブースタークラブブースでの購入時に貯まるポイントの保有状況をリアルタイムで確認することができます。
ポイント交換の引換え予約
貯めたポイントを特典と交換する際は、事前の予約が必須です。
ポイント交換の方法は、<こちら>よりご確認ください。
ブースタークラブ会員限定グッズ500円割引クーポンの使用
入会特典であるグッズ割引券をTEAM30.jpにて使用することができます。
使用方法は<会員ページ>よりご確認ください。
※対象グレードのお客さまのみ
※従来行っていました「紙媒体」での発行はございません。
2F 自由席引換え券の使用
入会特典である、「2F自由席引換券」をTEAM30.jpにて使用することができます。
使用方法は<会員ページ>よりご確認ください。
※対象グレードのお客様のみ
※従来行っていました「紙媒体」での発行はございません。
会員向けヒアリングの回答
以前までご登録いただいたメールアドレスに直接お送りしていた、各種ヒアリングをTEAM30.jpで回答できます。
会員ページ(TEAM30.jp)へのアクセス方法
・「TEAM30」会員ページ<こちら>にログインをお願いします。
※新規で入会された会員さまは初回ログイン時に、パスワードの初期設定が必要となります。
ログイン画面下部にございます「パスワード問い合わせ」よりお手続きください。
注意事項
・会員情報の更新は、2週間~3週間お時間がかかる場合がございます。
※新規入会後も即時で反映はされない場合がございます。上記期間経過以後再度ご確認ください。
※会員グレードの変更等を行った場合は、一定期間古いグレードの会員情報が表示される場合がございます。
※お客さまご自身で、B.LEAGUE IDの会員情報(メールアドレス)を変更した場合、会員ページに反映されるまで2週間~3週間程お時間がかかる場合がございます。
・メールアドレスはTEAM30に入会される際に使用したアドレスを入力してください。
メールアドレスは小文字・大文字の判別もございます。異なるアドレスだとログインできかねます。
パスワードはB.LEAGUE IDと同じでなくても問題ございません。
※TEAM30会員ページは1つのメールアドレスのみログイン可能です。
ご家族で1つのメールアドレスで複数のアカウントに登録している場合は、おひとりさまのみログインが可能になります。
それぞれで会員ページにアクセスを希望される場合は、会員さまそれぞれ別のメールアドレスに変更をお願いいたします。
詳しい手順は<こちら>よりご確認ください。
ログインできない場合のトラブルシューティング
エラーメッセージ“パスワード再設定の依頼を受け付けられませんでした。”と出る場合
①TEAM30入会時に使用したメールアドレスと異なる場合
大文字・小文字の違いも含みます。また稀に、メールアドレスの前後に空白が入っている場合もございます。
⇒ B.LEAGUEマイページよりご登録メールアドレスを確認し、再度入力してください。
②入会後まもなく、会員データが反映されていない。
⇒データの反映まで今しばらくお待ちください。
基本的に各試合日当日には最新の情報に反映される見込みです。
パスワード再設定のメールが届かない
①再設定メールが迷惑メールに振り分けられてしまう場合
info@team30.jpよりメールをお送りしますので、受信できるように設定をお願いします。
ログインしても本人と異なる情報が出る
①退会処理や過去作成した会員さま名義で複数アカウントを持っている場合
⇒会員情報の修正を行います。
booster@neophoenix.jpまでご連絡ください。
②家族と同じメールアドレスでアカウントを複数保持している場合
⇒会員ページの仕様上、1メールアドレスで1名のみログインが可能なため、メールアドレスを分割していただく必要がございます。
詳しい手順は<こちら>こちらからお願いします。