ボランティア募集
三遠ネオフェニックスでは、ホームゲームの設営や運営をNPO法人アンドエスが運営するボランティアバンク「プラスアップ」の皆さまからサポートいただいております。
三遠ネオフェニックスでは、Phoenix Dream Arenaを一緒に創り上げてくれるボランティアスタッフを募集しておりますので、「プラスアップ」へご登録いただき、日本一のホームゲーム会場となるよう、ぜひご協力をお願いいたします。
活動期間
シーズン中(9月ごろから翌年5月ごろまで)の三遠ネオフェニックスホームゲーム
活動場所
- 豊橋市総合体育館、浜松アリーナなど三遠ネオフェニックスのホームゲーム開催会場
活動内容
- ■設営:シート設営、椅子の設置など
■運営:入場口チケット確認、お客様座席ご案内、ブース補助など
■撤収:シート、椅子の撤収など
※日当などの謝礼はありませんのであらかじめご了承ください。
活動時間
【豊橋】土日のホームゲームの場合(例:土曜日 17時、日曜日 14時試合開始)
- ■運営:13:00~20:00(終日)、13:00~17:20(前半)、16:40~20:00(後半)
- ■撤収:日曜日 16:00~18:30
※試合開催の都度、事前にご連絡します。
【浜松】
土日のホームゲームの場合(例:土曜日 18時、日曜日 14時試合開始)
- ■設営:土曜日 8:45~13:00
- ■運営:14:00~22:00(終日)、14:00~18:20(前半)、17:40~22:00(後半)
- ■撤収:日曜日 16:00~18:30
※試合開催の都度、事前にご連絡します。
活動条件
- ■全ての試合に参加が必須ではありません。シーズン中、ご都合の良い日程のみご参加ください。
- ■当日はスタッフジャンパーを貸与いたします。
- ■日当などの謝礼はありませんのであらかじめご了承ください。
- ■会場までの交通費は自己負担となります。
- ■活動時間に応じてお弁当を支給いたします。
- ■ボランティア活動中の事故・怪我について、弊社加入のボランティア保険規定に基づき補償いたします。
参加特典(活動のお礼)
- 活動に応じて様々な特典をお渡ししています。
■ボランティアポイント
■観戦チケット引換券
■会場内で使用可能な食券もしくは金券 - ※内容は変更になる場合がございます
申込条件
三遠ネオフェニックススのホームゲームに参加できる方
(18歳未満の方は保護者の同意が必要になります)
申込方法
①ボランティアバンク【プラスアップ】にご登録ください。
メールフォームによるお申し込みはこちら
もしくは申込用紙 に必要事項をご記入の上、下記お問合せ先までFAXまたは郵送にてお申し込みください。
↓
②登録完了のメールをお送りいたします。
↓
③各試合の約1ヶ月前に、ボランティアスタッフ募集のご案内をお送りいたします。
↓
④参加の可否をお知らせください。
↓
⑤試合当日、ご参加いただく皆さまはボランティア受付へお立ち寄りください。
※ご登録いただく個人情報は、ボランティア活動のために活用し、それ以外の目的には使用いたしません。
※一週間を過ぎても受付確認の連絡が届かない場合、お手数ですが下記までお問い合わせください。

<お問合せ>
株式会社フェニックス(ボランティアスタッフ担当)
郵 送 | 〒441-1231 愛知県豊川市一宮町下新切45-47 株式会社 フェニックス内 プラスアップ 「ボランティアスタッフ」係 |
---|---|
TEL | 0533-81-2293(平日9:00~18:00) |
FAX | 0533-93-0084 |
メール | volunteer@neophoenix.jp |