【試合結果】12/6(水)B.LEAGUE 2023-24 B1リーグ戦 第10節 三遠 90-104 川崎
B.LEAGUE 2023-24 B1リーグ戦 第10節
三遠ネオフェニックス vs. 川崎ブレイブサンダース
 
日時
2023年12月6日(水)19:05試合開始
会場
豊橋市総合体育館
試合結果
| TEAM | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | TOTAL | 
|---|---|---|---|---|---|
| 三遠 | 27 | 28 | 19 | 16 | 90 | 
| 川崎 | 26 | 31 | 29 | 18 | 104 | 
スターティング5
| 三遠ネオフェニックス | 川崎ブレイブサンダース | 
| #0 サーディ・ラベナ | #0 藤井 祐眞 | 
| #4 コティ・クラーク | #20 トーマス・ウィンブッシュ | 
| #23 デイビッド・ダジンスキー | #22 ニック・ファジーカス | 
| #24 佐々木 隆成 | #33 長谷川 技 | 
| #29 細川 一輝 | #35 ジョーダン・ヒース | 
主なスタッツ
| #24 佐々木 隆成 | 25PTS 1RBD 3AS | 
|---|---|
| #0 サーディ・ラベナ | 14PTS 3RBD 2AS 1ST 1BS | 
| #29 細川 一輝 | 14PTS 3RBD 2AS 1ST | 
| #1 ヤンテ・メイテン | 11PTS 4RBD 1AS | 
| #23 デイビッド・ダジンスキー | 11PTS 9RBD 3AS 1ST | 
| #4 コティ・クラーク | 10PTS 8RBD 12AS 1ST | 
ハイライト
大野 篤史ヘッドコーチ コメント

Q:第3Qにチームの雰囲気が一変したように見えました、いかがでしょうか?
A:ファウルトラブルもありましたし、ペースを出せなかったことが1番の原因だと思っています。
そのペースを出せなかった原因として、ピックアンドロールのカバレッジがエクスキューションできなかったり、ギブアップしてしまって自分たちのディフェンスのシステムではなく、やられてはいけないところで相手にズレを作られてしまい、簡単にスイッチをしてリバウンドの場面でミスマッチが起こってしまいました。
そこから、プットバックのポイントやセカンドチャンスと、川崎さんにポゼッションを多く与えてしまったことが原因かなと思います。
Q:今シーズンの開幕カード・アウェー川崎戦を1勝1敗で終えて、今季3戦目ということで選手に気合いが入りすぎている感じはありませんでしたか?
A:全然そんなことはなかったと思います。
どちらかというと自分たちのペースでバスケットができていました。
ただ、前半に自分たちのペースのオフェンスはやっているけれど、相手にファストブレイクポイントを16点取られたり、セカンドチャンスポイントが多かったりと、そういったケアレスミスが大きく響いたと思っています。
#24 佐々木 隆成選手 コメント

前半は自分たちのペースではなかったですが、我慢できて点差も開かず終えることができました。
ただ、後半の勝負どころで相手がギアを上げてきた時に、自分たちはギアを上げきれず、大きく点差を開けられたことがダメだったと思うので、ガードとしてもう一つギアを上げるところを課題としてやっていきたいと思っています。
Q:ゲームを終えて、大野ヘッドコーチからはどんな言葉がありましたか?
A:ヘッドダウンするなということと、悪い所もあれば良い所もある、切り替えて週末のアウェー広島戦に向けてチーム一丸となってやっていこうという言葉をいただきました。
Q:本日キャリアハイとなる25得点・スリーポイント7本の活躍でした。ご自身で振り返っていかがですか?
A:嬉しいです。さらに記録を伸ばしていけるよう、上を目指して、これからも頑張っていきたいと思います。
試合の写真や動画は公式SNSをチェック!


