ホームタウン活動
- タイトルを表示しない
- いいえ
ホームタウン活動
「三遠地域を笑顔で活力ある街に!」
三遠ネオフェニックスが地域の架け橋となるべくプロスポーツクラブとしての誇りを持ち、 人間力向上に努め、子供たちの成長、三遠地域の発展に貢献します。
クラブに関わる全てのステークホルダーを笑顔で満たすこと。
その実現のために、スタッフ全員が同じ行動指針に基づき、変化を恐れずプロフェッショナルとして活動していきます。
活動方針
1.バスケットボールの普及・スポーツ振興
誰もが気軽にスポーツを楽しめる環境整備や健康促進など、明るく豊かな生活を提供する。
2.社会連携
地域社会の問題解決や問題周知に協力し、スポーツを通じたインクルーシブな社会づくりを実現する。
3.地域連携
地域活性化、商店街などのより狭い地域のブランディング向上に貢献し、笑顔で活力ある三遠地域の街づくりを実現する。
連携協定
三遠ネオフェニックスは、愛知県東三河、静岡県遠州地域の各市町村と連携協定を締結し、「スポーツを活用した“まちづくり”」を進めていきます。
10/8(火)東三河8市町村 連携協定締結
このたび株式会社フェニックスは、東三河8市町村(豊橋市、豊川市、蒲郡市、新城市、田原市、設楽町、東栄町、豊根村)とスポーツを活用したまちづくりに関する相互の連携および協力について「東三河8市町村連携協定」を締結しました。
8/6(木)名古屋市法務局および愛知県人権擁護委員連合会 連携協定締結
このたび株式会社フェニックスは、名古屋法務局さま、愛知県人権擁護委員連合会さまと「子どもや障がい者、女性、高齢者、外国人などの人権問題に関する取組において連携協力することにより、愛知県内において効果的な人権啓発活動を行うため」の連携協定を3者間で締結いたしました。
■関連ニュース:https://www.neophoenix.jp/hometown/detail/id=16544
4/18(月)静岡県バスケットボール協会および株式会社VELTEX スポーツエンタープレイズ 連携協定締結
このたび、株式会社フェニックス(三遠ネオフェニックス)は、令和4年度より一般社団法人バスケットボール協会(以下、県協会)および株式会社VELTEXスポーツエンタープライズ(ベルテックス静岡)の3社にて「静岡県内のバスケットボールの普及および活性化」を目的とした包括的な事業連携を行うこととなり、2022年4月18日(月)に静岡県庁にて調印式を執り行いました。
■関連ニュース:https://www.neophoenix.jp/hometown/detail/id=18153
10/15(土)大豊共同組合 連携協定締結
このたび株式会社フェニックスは、大豊共同組合とホームタウンの商店街として相互の連携および協力した地域活性の取り組みに関して連携協定を締結しました。
2/13(月・祝)東三河広域経済連合会 連携協定締結
このたび、2月13日(月)に開かれた「東三河経済フォーラム」にて、東三河の商工会議所と商工会からなる東三河広域経済連合会さまと株式会社フェニックスが、スポーツを活用した街づくりに関する連携協定に調印いたしました事をお知らせいたします。
■関連ニュース:https://www.neophoenix.jp/news/detail/id=18912
8/3(木)徳島県およびB3リーグ 徳島ガンバロウズ 連携協定締結
このたび三遠ネオフェニックスは、8月3日(木)に徳島県およびB3リーグ 徳島ガンバロウズとの三者間で、徳島県におけるバスケットボール競技の普及・振興を図るとともに、スポーツ、観光・物産等の振興を通じた地方創生の推進に寄与することを目的に、連携協力に関する協定を締結しましたので、お知らせいたします。
■関連ニュース:https://www.neophoenix.jp/news/detail/id=19383
9/19(火)静岡県浜松市 連携協定締結
このたび株式会社フェニックスは、浜松市とスポーツを活用したまちづくりを進め、地域創生を実現し、持続的な地域の発展に資することを目的とした協定を締結しました。
1/24(水)静岡県湖西市 連携協定締結
このたび株式会社フェニックスは、湖西市とスポーツを活用したまちづくりに関する相互の連携および協力について協定を締結する運びとなり、1月24日(水)に連携協定締結式および市長への表敬訪問を執り行いましたので、お知らせいたします。
■関連ニュース:https://www.neophoenix.jp/hometown/detail/id=20047
2/8(水)東三河県庁 連携協定締結
このたび株式会社フェニックスは、東三河県庁と連携・協力し、スポーツを活用した東三河地域の振興を進めるため協定を締結しましたので、お知らせいたします。
■関連ニュース:https://www.neophoenix.jp/hometown/detail/id=20090
3/24(日)愛知大学 連携協定締結
このたび株式会社フェニックスは、愛知大学と連携・協力しスポーツを活用したまちづくりを進め、地域創生を実現し持続的な地域の発展に資することを目的とした協定を締結しましたので、お知らせいたします。
■関連ニュース:https://www.neophoenix.jp/hometown/detail/id=20404
10/2(水)静岡県袋井市 連携協定締結
このたび株式会社フェニックスは、袋井市とスポーツ振興をはじめ次世代を担う人材育成や地域課題を共に解決し、地域振興に繋げていくためパートナー協定を締結する運びとなり、10月2日(水)にパートナー協定締結式を執り行いましたので、お知らせいたします。
■関連ニュース:https://www.neophoenix.jp/hometown/detail/id=20962
10/9(水)静岡県掛川市 連携協定締結
このたび株式会社フェニックスは、掛川市とスポーツを活用した地域活性化に関する相互の連携および協力について、協定を締結する運びとなり、10月9日(水)に協定締結式を執り行いましたので、お知らせいたします。
■関連ニュース:https://www.neophoenix.jp/hometown/detail/id=20985
11/1(金)静岡県磐田市 連携協定締結
このたび株式会社フェニックスは、磐田市とスポーツを活用した地域活性化に関する相互の連携および協力について、協定を締結する運びとなり、11月1日(金)に協定締結式を執り行いましたので、お知らせいたします。
■関連ニュース:https://www.neophoenix.jp/hometown/detail/id=21077
活動レポート
2024年度 三遠ネオフェニックスのホームタウン活動の詳細は下記よりご確認ください。
「B.LEAGUE Hope」について

「スポーツの力」に対する社会・地域からの期待に応え続けるためにも、「スポーツエンターテイメントの革新」のみならず、「Social Innovationの実現」を目指し、ステークホルダーとともにさまざまな社会的責任活動を「B.LEAGUE Hope」と称し、推進していきます。
▼B.LEAGUE Hope
https://www.bleague.jp/b-hope/
SDGs推進プロジェクト「PHOENIX Hope」について
「PHOENIX Hope」は、「持続可能な開発目標(SDGs)」の達成に向けた取組みを推進するためのプロジェクトです。
国連で採択されたSDGsに則りアクションを起こす「B.LEAGUE Hope」と連携しつつ、より地域課題にフォーカスした活動として、大小様々な問題に向き合います。
▼三遠ネオフェニックス「PHOENIX Hope」
https://www.neophoenix.jp/hometown/detail/id=14920