【試合結果】10/12(日)りそなグループ B.LEAGUE 2025-26 B1リーグ戦 第2節 GAME2 三遠 91-74 SR渋谷
2025/10/12
- サムネイル画像URL
- /files/user/phx2526_PR_game%20result_1012_4-5_w800.jpg
- メニュートップ画像選択
- グローバルナビで選択した画像を使用する
りそなグループ B.LEAGUE 2025-26 B1リーグ戦 第2節 GAME2
三遠ネオフェニックス vs. サンロッカーズ渋谷

日時
2025年10月12日(日)15:05試合開始
会場
豊橋市総合体育館
試合結果
TEAM | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | TOTAL |
---|---|---|---|---|---|
三遠 | 15 | 25 | 25 | 26 | 91 |
SR渋谷 | 17 | 20 | 23 | 14 | 74 |
スターティング5
三遠ネオフェニックス | サンロッカーズ渋谷 |
#1 ヤンテ・メイテン | #0 ディディ・ロウザダ |
#4 ダリアス・デイズ | #8 ジョシュ・ホーキンソン |
#5 大浦 颯太 | #9 ベンドラメ 礼生 |
#10 吉井 裕鷹 | #13 田中 大貴 |
#28 津屋 一球 | #40 トーマス・ウェルシュ |
主なスタッツ
#1 ヤンテ・メイテン | 17PTS 7RBD 2AS 1BS |
---|---|
#2 デイビッド・ヌワバ | 16PTS 3RBD 7AS 5ST |
#4 ダリアス・デイズ | 15PTS 4RBD 1ST |
#10 吉井 裕鷹 | 14PTS 6RBD 2AS 1ST |
#33 児玉 ジュニア | 12PTS 1RBD 4AS |
#5 大浦 颯太 | 11PTS 2RBD 2AS 1ST |
ハイライト
大野 篤史ヘッドコーチ コメント
Q:SR渋谷もインサイドが強いチームでしたが、河田選手やデイズ選手が加入して、こういうチームにどう対応していくかが一つのテーマのように感じましたが、振り返ってみていかがでしょうか?
A:メイテン選手の負担は減らしたいですし、リバウンドを強化しなければいけないと思っています。
このチームでは地区優勝もしていないですし、まだ何も成し遂げていません。
新しいチームとして、自分たちが欲しいものを得るためには何をしなければいけないかを考える必要があります。
今日の試合に関しては、これまでの課題だった一つのコールや上手くいかない事象にフォーカスすることなく、次にしっかり向かえたことを40分間積み重ねられました。
このチームが一つ成長できたかなと思っていますが、これを一回できたから良いというわけではありません。
結果的に昨シーズンまでは多くの勝利を重ねてきたことは、選手たちの努力の結果だと思います。
今シーズンのチームでそれをできるかどうかはまだ確定していません。
ただ、どこかでいつでも勝てるという気持ちがあったのではないかと思います。
その考えを捨てない限り、今シーズンのチームの成長はないと思いますし、今日のように我慢強く次に向かい、一つ一つのポゼッションにエナジーを全て出すことが自分たちのスタイルですし、継続していきたいと思っています。
Q:若い選手が多いチームが成長するために必要なことは何だと思いますか?
A:悪くなってから修正をしているようでは遅いと思います。
良い状態の時に、自分たちがまだ成長できることを見つけていくことが重要です。
過度なプレッシャーをかけるつもりはないですが、リラックスさせ過ぎないことが一番必要です。
個人としてもチームとしても、まだできるのではないか、成長できるのではないかという部分を見つけていけるマインドにすることが、成長し続けられる選手だと思います。
悪くなってからだと誰でも悪いところだらけで、何を直していいかわからない状況になってしまいます。
その時に立ち返る場所としては「勝利」ということよりも「支えてくれる人に喜んでもらうこと」です。
勝利や何点取るかは約束できませんが、喜んでもらえるプレーをすることは絶対に約束できると思います。
何が一番喜んでもらえるかといえば、勝利することはもちろんですが、必死でコート上で戦っている姿だと思うので、それが自分たちの立ち返る場所だと思っています。
#33 児玉 ジュニア選手コメント
今日は試合前からペースを上げてハードにディフェンスしようと話していたので、自分の役割としてはまずディフェンスでルーキーらしくエネルギーを出してやっていくことと、ミスを恐れずにがむしゃらにプレーすることでした。
Q:結果が出た試合だと思いますが、自己評価としてはいかがでしょうか?
A:ドライブは自分の持ち味なので、プロでも通用する手応えはありました。
コーチ陣から言われたことは遂行できたと思います。
試合の写真や動画は公式SNSをチェック!
« 【試合結果】10/11(土)りそなグループ B.LEAGUE 2025-26 B1リーグ戦 第2節 GAME1 三遠 73-83 ...