YOUTH TEAMユースチーム
三遠ネオフェニックスU15について
ABOUT
『将来の三遠ネオフェニックス、そして世界で活躍できる選手の発掘と育成。』
プロ選手になる為に必要な技術・知識・人間力を基礎から身につける。
プロになる為には【心体技】が必要であり、将来競技者として第一線を退いた後も社会で活躍する為に人間力を高める事を重視する。


入会金(入団時のみ) | 11,000円(税抜価格10,000円、消費税1,000円) |
---|---|
月会費(毎月銀行引き落とし) | 16,500円(税抜価格15,000円、消費税1,500円) ※遠征費(年3回程度)や必須購入ウェア(3万円程度)の購入等は別途費用を頂きます。 |
入会特典 | U15リバーシブルシャツ ジュニアパスチケット(三遠ネオフェニックスのホームゲーム観戦パス) |
活動頻度 | 月曜日:18:00-21:00 一宮体育センター(豊川市) 火曜日:18:00-21:30 御津体育館(豊川市) 木曜日:19:30-21:00 農業者トレーニングセンター(豊川市) 土曜日:14:00-18:00 OSG体育館(豊川市) 日曜日:9:00-18:00 OSG体育館(豊川市) ※練習は浜松市内でも行う場合があります。 ※週末は合宿・遠征等を行う場合があります。 ※上記の曜日以外にも活動を行う場合があります。 |
定員 | トライアウトに合格した15~20名程度 ※適正を見て定員は変動する可能性があります。 ※コーチが認めた場合、トライアウト外からの入団も可能とする。 |
選手登録 | team JBAの登録は、三遠ネオフェニックスU15のみの単一所属となります。 部活動やクラブチームとの二重登録・活動はできません。 |
規約 | 規約・入団同意書はこちら |
【特待生制度】
県代表レベルまたは高身長の選手、且つ弊クラブが実力を認め入団する選手に対して、月会費等の割引優遇制度を新設します。
割引の詳細については個別の対応となり、一般的な質問にはお答えできません。
- ※将来的にU18が創設されU15からU18に移行する際に、特待生資格を再審査させて頂く場合があります。
コーチングスタッフ
COACHING STAFF

U15ヘッドコーチ
門前 彬 (もんぜん あきら)
石川県出身、星稜高校→愛知学泉大学
【資 格】
JBA公認B級コーチライセンス
【指導歴】
2017- 愛知学泉大学男子バスケットボール部HC
2019- 浜松学院高校男子バスケットボール部AC
2020- 三遠ネオフェニックスU15

U15パフォーマンスコーチ
次廣 大裕 (つぎひろ だいすけ)
ACTIVATE GYM所属
【資 格】
日本スポーツ協会公認
アスレティックトレーナー
理学療法士
活動内容
ACTIVITY
【主な活動】
- ・Bリーグ主催大会への出場
- ・ジュニアウィンターカップ予選、県リーグ
- ・その他、U15が参加できる大会への出場
- ・三遠ネオフェニックスホームゲーム時のエキシビジョンゲーム参加等
【U15過去の戦績】
2018年 8月 | B.LEAGUEチャンピオンシップ出場 予選リーグ敗退 |
---|---|
2018年 9月 | B.LEAGUE EARLY CUP 2018 TOKAI 優勝 |
2019年 1月 | B.LEAGUE FRIENDLY GAME 出場 / BASKETBALL FESTIBAL 出場 |
2019年 9月 | B.LEAGUE EARLY CUP 2019 TOKAI 予選敗退 |
2020年 1月 | B.LEAGUEチャンピオンシップ出場 予選リーグ敗退 |
【主な個人実績】
B.LEAGUE U15 ALL-STAR GAME 2019出場 櫻井一気 選手
【主な進学先】※高校名は五十音順
藤枝明誠高等学校(静岡県)
洛南高等学校(京都府)
豊川高等学校(愛知県)
【その他進学先(海外クラブ)】
Cockburn Cougars(オーストラリア・パース)
Zentro Madrid(スペイン・マドリード)
メディカルサポート

専任トレーナーによる筋力強化、および怪我の予防とケアを行っています。
ランゲージプログラム(英語教育)

プロを目指す以上、英語は将来的に必要となります。
英語を日本語に訳さず、英語を英語で理解するトレーニングを行っています。また、外国人講師による実践練習、タブレットの英語教材(アニーJr.イングリッシュ)による発音等の自宅学習を行い日々英語に触れる環境を作っています。
強化合宿

合宿や遠征を行いチーム力と結束力を高めています。
2020年度は東三河8市町村連携協定を結び連携している北設楽郡豊根村にて合宿を行いました。
トライアウト2022
TRYOUT
募集期間 | 現在募集を行っておりません。 ※コーチが認めた場合は、トライアウト外からの入団は可能です。お問い合わせください |
---|---|
日程 | 未定 |
時間・会場 | 未定 |
会場 | 未定 |
対象 | 2022年4月時点で中学1年生~中学3年生の男子 【受験条件】【参加同意書】全てに同意できる方 |
合格者数 | 適正を見て判断 |
内容 | 体力・個人技術・試合形式の審査など |
参加料 | 2,000円(税込) ※スポーツ保険料込み。当日現金にてお支払ください。 |
持ち物 | バスケットシューズ、ボール(7号球)、練習着、タオル、飲料、トライアウト参加同意書 ※トライアウト参加同意書を印刷し、トライアウト参加に関し保護者印と現所属チーム指導者の署名を頂くようにお願いします。 ※所属チームが無い方は署名は不要ですが、同意書自体の提出はお願いします。 |
申込方法 | |
注意事項 | ※トライアウト会場に観覧席がございません。ご家族の見学については不可とさせて頂きます。 ※トライアウトの風景を弊社SNS、新聞等のメディアなどで掲載する場合がございますので予めご了承ください。 |
お問い合わせ先 | 株式会社フェニックス U15トライアウト担当:篠原・杉江 TEL:0532-35-7528 (受付時間:平日の月~金曜日9:00-18:00) |