【試合結果】4/1(土)B.LEAGUE 2022-23 B1リーグ戦 第28節 GAME1 三遠 79-73 富山
B.LEAGUE 2022-23 B1リーグ戦 第28節 GAME1
三遠ネオフェニックス vs. 富山グラウジーズ
日時
2023年4月1日(土)15:05試合開始
会場
豊橋市総合体育館
試合結果
| TEAM | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | TOTAL |
|---|---|---|---|---|---|
| 三遠 | 18 | 18 | 22 | 21 | 79 |
| 富山 | 19 | 20 | 16 | 18 | 73 |
スターティング5
| 三遠ネオフェニックス | 富山グラウジーズ |
| #0 サーディ・ラベナ | #1 ファイ サンバ |
| #9 カイル・オクイン | #3 野﨑 由之 |
| #29 細川 一輝 | #10 喜志永 修斗 |
| #32 山内 盛久 | #22 マイルズ・ヘソン |
| #41 ダニエル・ギデンズ | #23 ノヴァー・ガドソン |
主なスタッツ
| #9 カイル・オクイン | 23PTS 5RBD 2AS 1BS |
|---|---|
| #32 山内 盛久 | 20PTS 5RBD 6AS 1ST |
| #14 金丸 晃輔 | 15PTS 2RBD 2AS |
ハイライト
大野 篤史ヘッドコーチ コメント

メンバーが揃わず、怪我人が多い中、自分たちが我慢コントロールにフォーカスしないというところが1番重要だと話していましたが、フラストレーションを溜めてしまいファウルを1個献上してしまいました。
自分たちのオフェンスが上手くいかない所がディフェンスに影響を及ぼしていた部分もあり、そのような状況の中でも、この2戦は一生懸命我慢しようという姿勢も見えましたし、その姿勢のおかげで今日のようなクロスゲームを勝利することができたと思っています。
自分たちのプレースタイルではないかもしれませんが、勝利を掴むために、今自分たちが現状できるベストな選択肢を選手たちが一生懸命取り組んでくれた証だと思っています。
Q:苦しい状況の中、やらなければいけない事とはどのようにお考えですが?
A:言い訳を探さない事が1番です。
言い訳をしても、言い訳の中に自分たちが何か成長できるものは何一つありません。
言い訳を探すのではなく、このメンバーで勝つために自分ができることを探すことのできるチームになっていこうと話しました。
#32 山内 盛久選手コメント

なかなか難しいゲームの流れだったので、少し自分たちのバスケットを見失ってしまった所がありましたが、結果として勝てたので良かったです。
明日も勝てるように、今日の反省点をしっかり修正して戦っていきたいと思っています。
Q:20得点と、本日キャリアハイを更新されましたがお気持ちはいかがですか?
A:自分自身でクリエイトして得点を取るタイプではないのですが、チームメイトが打ちやすいシュートを上手く演出してくれたおかげで、しっかり決めきることができました。
自分1人で取った得点ではなく、チームメイトのおかげだと思っているので、皆にとても感謝しています。
試合の写真や動画は公式SNSをチェック!


