【試合結果】4/16(水)りそなグループ B.LEAGUE 2024-25 B1リーグ戦 第32節 FE名古屋 89-83 三遠
りそなグループ B.LEAGUE 2024-25 B1リーグ戦 第32節
ファイティングイーグルス名古屋 vs. 三遠ネオフェニックス
日時
2025年4月16日(水)19:05試合開始
会場
名古屋市枇杷島スポーツセンター
試合結果
| TEAM | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | TOTAL |
|---|---|---|---|---|---|
| FE名古屋 | 26 | 20 | 16 | 27 | 89 |
| 三遠 | 20 | 21 | 21 | 21 | 83 |
スターティング5
| ファイティングイーグルス名古屋 | 三遠ネオフェニックス |
| #3 並里 成 | #2 デイビッド・ヌワバ |
| #8 佐土原 遼 | #12 ウィリアムス ニカ |
| #11 アーロン・ヘンリー | #23 デイビッド・ダジンスキー |
| #23 保岡 龍斗 | #24 佐々木 隆成 |
| #54 ショーン・オマラ | #28 津屋 一球 |
主なスタッツ
| #23 デイビッド・ダジンスキー | 22PTS 8RBD 6AS 3ST 1BS |
|---|---|
| #2 デイビッド・ヌワバ | 15PTS 8RBD 4AS |
| #28 津屋 一球 | 12PTS 2AS |
| #5 大浦 颯太 | 11PTS 1AS 1ST |
| #24 佐々木 隆成 | 11PTS 3RBD 4AS 1BS |
ハイライト
大野 篤史ヘッドコーチ コメント

今日の試合はメイテン選手がいない中で、選手一人ひとりがステップアップしようとベストを尽くしましたが、残念ながら敗戦してしまいました。
課題と収穫が見えた試合だったと思います。
Q:今日はアウェーゲームでしたが、三遠ブースターも多く来場されていたと思います。
改めてブースターに一言お願いします。
A:ホーム・アウェーに関わらずいつもたくさんのブースターの皆さんが来てくれていますので、自分たちはいつもベストを尽くそうと選手たちにも伝えていますし、選手たちもそれを体現してくれていると思います。
今日は勝利することができませんでしたが、良い試合ができたのではないかと思っていますし、それを継続していくことが大事だと思っています。
#24 佐々木 隆成選手コメント

いつもとは違うメンバーで色々と試しながら戦いましたが、もう少し上手くできたかなと思っています。
改めて今日の試合を振り返りながら修正をして、次に向けて準備していきたいです。
Q:第3Qで逆転して、そこからあと一歩及ばなかった要因はどの辺りだとお考えですか?
A:何か一つだけが要因だとは思っていません。
強いて言うなら、スクリーンやオーバーロードなど一つ一つの精度をもう少し上手くやらなければ、今日のようなクロスゲームに勝利することは難しくなると思うので、その辺りが要因の一つかなと思います。
Q:今日はアウェーゲームでしたが、三遠ブースターも多く来場されていたと思います。
改めてブースターに一言お願いします。
A:地区優勝だけが自分たちの目標ではないので、目の前の試合を勝つためにずっとやってきました。
それはこれからも変わらないので、CSで優勝するために残りのレギュラーシーズンも頑張っていきたいと思っています。
試合の写真や動画は公式SNSをチェック!


