9/13(火)より「三遠ネオフェニックス展 2022-23 地域活動を知ろう!」スタート!
いつも熱いご声援をありがとうございます。
このたび豊橋市中央図書館にて、9月13日(火)から10月2日(日)までの期間中に「三遠ネオフェニックス展 2022-23 地域活動を知ろう!」が開催されますので、お知らせいたします。
三遠ネオフェニックスの地域活動に関する展示をはじめ、選手・チームスタッフのサインや紹介パネルが展示されておりますので、皆さまぜひお越しください!
イベントへのご参加もお待ちしております!
三遠ネオフェニックス展 2022-23 地域活動を知ろう!

| 開催期間 | 2022年9月13日(火)~10月2日(日) ※休館日:9月20日(火)、22日(木)、26日(月) |
|---|---|
| 開館時間 | 9:30~19:00 ※土日祝は17:00まで |
| 会場 | 豊橋市中央図書館 1階情報発信コーナー (愛知県豊橋市羽根井町48) |
| 内容 | 三遠ネオフェニックスの地域活動に関する展示をはじめ、選手の直筆サインや選手・チームスタッフの紹介パネルを展示 |
| 入場料 | 無料 |
| 備考 | 詳細は<こちら> |
豊橋市図書館開館 110周年記念事業リレートーク
カゲカフェ~ホームタウン活動から見えたもの~

| 日時 | 2022年9月24日(土)13:30~15:00 |
|---|---|
| 会場 | 豊橋市中央図書館 3階 会議室 |
| 参加料 | 無料 |
| 定員 | 20名 ※先着順のため、定員に達し次第受付終了 |
| 申込方法 | 下記、図書館ホームページ内イベント予約システムよりお申込みください。 <お申込みはこちら> |
| 出演者 | SAN-ENアンバサダー 鹿毛 誠一郎 |
| ゲスト | 大豊商店街理事長 黒野 有一郎さま |
| 注意事項 | 新型コロナウイルス感染症の情勢により、イベントの内容に変更がある場合がございます。 |


