豊橋市総合体育館
滋賀レイクスは、B2に降格したものの昨シーズンからB1に復帰し、虎視眈々と上位を狙っている勢いのあるクラブだ。
昨シーズンから指揮を執っている前田HCは日本のトップチームや豪州リーグでのコーチ経験もあり、選手の良さを引き出すことの出来る“知将”だ。
今シーズンは開幕戦こそアウェーで連敗したものの、その後はホームで3連勝と素晴らしいスタートを切った。
特に昨シーズン準優勝の琉球戦では最後までもつれた激戦を勝利し、その実力を証明している。
得点力が非常に高い#20 ウィンブッシュ選手、リバウンドが強く、スリーポイントシュートも得意なビッグマン#4 クリーナー選手、
身体能力が高くスピードも速い#0 オーガスト選手とBリーグでも実績のある外国籍選手を新たに加え、攻撃力に厚みを増した印象が強い。
前田HCが昨シーズンから積み上げてきた粘り強いディフェンスに、新加入選手の爆発力が加わった滋賀は危険なチームへと変貌を遂げている。
フェニックスはアグレッシブなチームディフェンスで滋賀の攻撃力を抑え、得意の速攻、スリーポイントシュートに繋げたいところだ。
昨シーズンからアジア特別枠で滋賀に加入した台湾若手のホープ。
ゲームメイク力には定評があり、台湾での大学時代は4年連続アシスト・スティール王にも輝き、A代表にも選出されている。
Bリーグ2シーズン目となる今シーズンは開幕5試合で平均7.8アシストを記録し、その成長はとどまることを知らない。
強烈な“個”を持つ滋賀自慢の外国籍選手と上手く融合できれば、とてつもない力を発揮するだろう。
昨シーズンBリーグのレギュラーシーズンベスト6thマンに選出されたフェニックス自慢のファンタジスタ。
昨シーズンは全ての試合でベンチスタートからチームに安定感をもたらせてくれたが、
今シーズンはキャプテン佐々木選手の怪我もあり、スターティングメンバーとして躍動している。
若手選手が多い今シーズンのフェニックスでは、チームのまとめ役としての役割も大きく、大浦選手の存在感は年々増している。
15:30
待機列開始
16:30
当日券開始
17:00
ブースター先行入場(※VIP、推しVIP)
17:05
ブースター先行入場(※プレミアム)
17:15
ブースター先行入場(※スタンダード)
17:25
一般入場
18:26
選手入場
18:31
選手ウォーミングアップ開始
18:35
HAPPY ANNIVERSARY supported by ひさグループ
18:41
AltX プレゼンツ「おかげさまです」
18:53
中園一樹会計事務所 プレゼンツ「応援練習」
19:05
TIP OFF
2Qオフィシャルタイムアウト
豚肉専門直売ショップwa to wa プレゼンツ「フリースローチャレンジ」
half time
FIRE GIRLS パフォーマンス
試合終了後
YAMAZEN プレゼンツ フェニックスヒーロー賞 発表 ※勝利時のみ
選手がコート一周し退場
B.LEAGUEおよび三遠ネオフェニックスでは、一律に、安全で、快適な試合観戦環境を提供するため、
観戦マナー&ルールを策定いたしました。
初めてアリーナへ足を運んでいただく皆さまも、またこれまでもアリーナで観戦・応援を楽しんでいただいている皆さまも、
素晴らしいアリーナ体験をお持ち帰りいただくために、すべての皆さまのご協力をお願いいたします。
12/10(水)| ウェルカムアクト
read more
12/10
read more
12/10(水)
read more
12/10(水)
read more
12/10(水)
read more
12/10(水)
read more
豊橋市総合体育館