
豊橋市総合体育館
長崎ヴェルカは堅守速攻を武器にリーグ上位を狙うチーム力の高いクラブだ。
昨シーズンから指揮を執っている豪州リーグでも指揮官を務めた経験のあるマオールHCの2シーズン目の挑戦となる。
更に今シーズンは島根を4シーズン率いていた闘将ヘナレ氏をアソシエイトヘッドコーチに迎え、更なる高みを目指している。
ディフェンスの強度やアグレッシブさを大事にし、速攻に繋げるスタイルで上位に食い込んでいくシーズンとなるだろう。
昨シーズン得点とスティールでリーグ3位の実績を持つ攻守の要#7ブラントリー選手、
ドラフト1巡目でNBA入りし、通算449試合に出場したオールラウンダー#14ジョンソン選手、
身体能力の高いベテランビッグマン#25ミッチェル選手と非常に能力の高い外国籍選手が揃った。
日本人選手も日本代表としても活躍する#18馬場選手、#99川真田選手を筆頭に新加入で安定感のある司令塔#11熊谷、
スリーポイントにも定評があるベテランPG#4狩俣選手と経験値の高い選手が揃っている。
爆発力の高い外国籍選手とそれぞれ特徴があるベテラン日本人選手が上手く融合すれば、強豪ひしめく西地区で勝ち星を積み上げていくに違いない。
相手のボールを奪うスティール、相手のシュートを防ぐブロック共にリーグトップクラスの両チームの戦いは激しい守り合いになるだろう。
学生時代から脚光を浴びNBAドラフト1巡目8位指名されたオールラウンダー。
体の強さと鋭いアタックが持ち味でBリーグでもどれだけの活躍を見せてくれるのか楽しみで仕方がない。
ディフェンスにも定評がありフェニックス#2ヌワバ選手とのNBA対決は必見で観客を魅了してくれるに違いない。
昨シーズンBリーグのレギュラーシーズンベスト5に選出されたフェニックスのエース。
CS(チャンピオンシップ)でも19.4得点、8リバウンド、3.4アシスト、2スティール、1.2ブロックと、
攻守で強烈なスタッツを残していて、フェニックス躍進の立役者となった。
特に勝負所での存在感は他を圧倒していて、2シーズン目となる今シーズンもアグレッシブなプレーでチームを更なる高みへ牽引してくれるだろう。
15:30
待機列開始
16:30
当日券開始
17:00
ブースター先行入場(※VIP、推しVIP)
17:05
ブースター先行入場(※プレミアム)
17:15
ブースター先行入場(※スタンダード)
17:25
一般入場
18:26
選手入場
18:31
選手ウォーミングアップ開始
18:35
HAPPY ANNIVERSARY supported by ひさグループ
18:41
AltX プレゼンツ「おかげさまです」
18:53
中園一樹会計事務所 プレゼンツ「応援練習」
19:05
TIP OFF
2Qオフィシャルタイムアウト
豚肉専門直売ショップwa to wa プレゼンツ「フリースローチャレンジ」
half time
FIRE GIRLS パフォーマンス
試合終了後
YAMAZEN プレゼンツ フェニックスヒーロー賞 発表 ※勝利時のみ
選手がコート一周し退場
B.LEAGUEおよび三遠ネオフェニックスでは、一律に、安全で、快適な試合観戦環境を提供するため、
観戦マナー&ルールを策定いたしました。
初めてアリーナへ足を運んでいただく皆さまも、またこれまでもアリーナで観戦・応援を楽しんでいただいている皆さまも、
素晴らしいアリーナ体験をお持ち帰りいただくために、すべての皆さまのご協力をお願いいたします。
11/12(水)| ウェルカムアクト
read more
11/12(水)
read more
11/12(水)
read more
11/12(水)
read more
11/12(水)
read more
11/12(水)
read more
豊橋市総合体育館